えんじむし

えんじむし
えんじむし【臙脂虫】
半翅目の昆虫。 サボテン類に寄生するカイガラムシの一種。 メキシコ原産。 雄ははねをもつ。 雌ははねがなく, 体長2ミリメートルほどの赤色卵円形で, 白色の蝋(ロウ)質に包まれる。 この雌を粉末にしたものをカルミンといい, 紅色の染料にする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”